データの受け渡し方法について…
原稿データのご支給方法
1
郵送等によりメディアで弊社に送る
フラッシュメモリー ・ポータブルハードディスク・ CD-R 等に書き出して郵送等により弊社に送り下さい。
返却が必要なものは最後にご返却します。

2
メールに添付して弊社に送る
5MB以内のデータならデータをメールに添付してご支給ください。
添付するファイルは適当なフォルダに格納して圧縮ファイル等でZIP圧縮したものを添付いただくことを推奨しています。

3
ファイル送信サービス等で弊社に送る
容量の大きなファイルを送信する方法として次のようなサービスがあります。
容量無制限の無料オンラインストレージ firestorage
参照URL https://www.filesend.to/
※「firestorage」 は ロジックファクトリー株式会社が提供しているサービスです。弊社とは提携関係は一切ありません。

4
DropBoxを利用して弊社に送る
弊社で作成期間中の共有フォルダをご用意します。
DropBoxについてはこちらを参照
参照URL https://www.dropbox.com/ja/
※「Dropbox」 は Dropbox,Inc. 社が提供しているサービスです。
弊社とは提携関係は一切ありません。

成果品のお受け取り方法
1
メディアを配送便でお届け
弊社からお客様に配送します。
ご指定の日時、ご指定の場所に配送します。
Point
CD-R・DVD-Rによるお届け(ラベル印刷含む)

2
ファイル送信サービス等でデータ送信
大容量ファイル送信サービス等によりデータのみ送付します
お客様の社内環境によってはご利用できない場合もあります。※その場合は配送
近隣のお客様には直接お届けにあがる場合もあります。
Point
電子納品提出データによる納品
※右写真は「firestorage」のイメージ

3
DropBoxを利用してデータをダウンロード
Dropbox共有フォルダにアップロードします
フォルダにアップしたらご連絡します。お客様のPC内フォルダの自動同期が確認できましたら媒体に書き出すなどしてご利用下さい。
DropBoxについてはこちらを参照
参照URL https://www.dropbox.com/ja/
Point
電子納品提出データによる納品
※「Dropbox」 は Dropbox,Inc. 社が提供しているサービスです。弊社とは提携関係は一切ありません。

※注.1 発注機関・要領によっては公表されているチェックシステムで対応できないものもあります。その際は、ご相談により方法を検討します。
※ 文中でご紹介させていただいたサービスは各社が独自に提供するサービスです。たいへん便利なサービスですのでご紹介させていただいていますがご利用規約・方法は各社のサイトをご確認下さい。

その電子納品の悩みを解決します。
2006年サービス開始以来たくさんのお客様がご利用・ご支持いただいているファイブシックスオフィスの電子納品代行サービスです。お気軽にご相談ください。